観戦記 24/7/20(土) 町田1-2横浜M(国立) 初国立。まだ「あの国立で試合を見る」需要は根強いらしく、本日も46,401人入った。30分。マリノスのシュートが町田DFの手に当たってしまいハンド。このPKをアンデルソン・ロペスが確実に決め先制。43分。マリノス、左サイドを深くえぐって中央... 2024.07.20 観戦記
観戦記 24/7/19(金) 西武●0-4ソフトバンク(西武ドーム) 1回表。先発武内が三者三振という素晴らしい立ち上がりを目にしたその裏、今度は見るもおぞましい光景を目にする。一番源田3ゴロ。二番奥村3ゴロ。三番西川4ゴロ。なんだなんだ、よくある三者凡退じゃないか、とお思いかもしれないが、いずれも速球に力負... 2024.07.19 観戦記
観戦記 24/7/16(火) オイシックス△1-1広島(エコスタ) 久々のエコスタ開催。チームも、自分の観戦も5/30の阪神戦以来一か月半のご無沙汰でした。ほかの球場も味があったり、選手を近くで見れたりいいところがあるが、ワシはやっぱエコスタがいちばんいいなあ…今日も阪神戦とまではいかないが、広島ファンの姿... 2024.07.16 観戦記
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(~7/14スタメン/登板表) 24オイシックススタメン表24オイシックス登板表0勝5敗1雨。うーむ…一週間勝ちなし(月曜日区切り4試合以上)で終わった週は4/16~21の●×6、5/28~6/2の●×4以来。ホーム・エコスタに戻って出直しに期待。【野手】知念選手、6月の... 2024.07.15 オイシックスよもやま
球場ごはん 鬼の宝ポークのジューシー豚串(オイシックス) 注文を受けると半完成状態の串をバーナーで炙り、温めるとともに焦げ目をつけ、パラリと塩コショウを振って完成。容器の隅にかんずり味噌を付けて出してくれる。生肉から火で焼いてというのはエコスタならびにキッチンカーの仕様では難しいと思われるが、それ... 2024.07.10 球場ごはん
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(~7/7スタメン/登板表) 24オイシックススタメン表24オイシックス登板表今週は1雨天中止、1カードお休みで2試合、1勝1敗。7/2~4の悠久山でのDeNA3連戦は、天気予報の読みと観戦予定のすり合わせがなかなか難しかったのでは。【野手】好調の知念が3番。同じく好調... 2024.07.07 オイシックスよもやま
球場ごはん 台湾いちごサイダー(オイシックス) 盛夏を迎え、ますます本領発揮な一品。凍ったいちご果肉のシャリシャリ感が想像以上にいい。果肉を口に入れワシワシかみ砕いて、サイダーで呑みこむ。なんかかき氷みたいな感覚。最初のほうは浮いてる果肉、最後のほうは沈んでいたナタデココのプルンとした食... 2024.07.06 球場ごはん
観戦記 24/7/2(火) オイシックス●2-9DeNA(悠久山) 初の悠久山。7/2~4のベイスターズ3連戦。事前の天気予報はあまりよくなかったが、ここ行かないと次のホームは2週間後の7/16~カープ戦(エコスタ)。ちょっと空いてしまうので、天気予報を睨みつつ初戦に行くことにした。曇り空。湿度は高く、風も... 2024.07.02 観戦記
オイシックスよもやま 6月第4週のスタメン表/登板表を更新しました 24オイシックススタメン表24オイシックス登板表両表とも初出なのでざっと表の意図を説明。【スタメン表】一年間のスタメン変遷をざっと眺めていけば、その年のチームの戦いぶりがわかるという・スタメンデータベースさん(1981年以降)・スタメンアー... 2024.06.30 オイシックスよもやま
観戦記 24/6/25(火) DeNA2-3巨人(エコスタ) 開門時間の16時前から入場口、両軍グッズ売り場ともに長蛇の列。入場口の列はこれ球場に沿っていったん外野側に伸びた後、反転して向かいのビッグスワン方向にのびている。全席指定ででどうしてこんな早くからくるのよ、という疑問は結局駐車場にすんなり入... 2024.06.25 観戦記