オイシックスよもやま 週刊オイシックス(11/18) ファームの興行化について考えてみる #1 まずは新監督の公式なお知らせが出ました。武田 勝 監督兼投手コーチ就任のお知らせ野間口 貴彦 チームディレクター兼ヘッドコーチ 就任のお知らせ(いずれも球団公式より)11/20(水)に就任会見とのこと。投手廻りはこの二人がそのまま見るとして... 2024.11.18 オイシックスよもやま
旅行記 女川への旅 #2 紫神社 帰路は高城町駅で下車。徒歩5分ほどのとある神社を目指す。まあどこにでもある(失礼)普通の神社であ…る… ん?社名が「紫神社」!高城町駅からいく紫神社。 ももクロ! 高城れに! 紫!語呂合わせ的に聖地になっちゃってる神社なのである。ライブに衣... 2024.11.16 旅行記
旅行記 女川への旅 #1 一連の旅のコンセプトはこちらのトップページをご覧ください三陸沿岸への旅の第一回目。まずは女川をめざしてみる。仙台から仙石東北ラインで石巻駅まで60分。そこからさらにローカル列車に乗り換えて30分。牡鹿半島の付け根、女川港に接する女川駅に到着... 2024.11.14 旅行記
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(11/11) 武田勝新監督就任へ NPB一軍日程発表 まずは巨人コーチ就任に伴い退団した橋上監督の後任人事について、武田勝投手コーチが新監督との報道が。球団からの公式リリースはまだで、いわゆる「へもか」(○○監督就任へ、△△選手FA宣言も、□□選手←→××選手トレードか)記事の段階ではあります... 2024.11.11 オイシックスよもやま
球場の歩き方 球場の歩き方#1(神宮球場) 外苑再開発に向けて シーズンオフ対策として新シリーズを始めます。『球場の歩き方』さて、どう展開していくのか… 昔よくあって、いまは老舗しか残っていないスタジアムガイド風になるのか。いや、それほど全国出歩くわけでもないしなあ…多分スタジアムを訪ねては印象をエッセ... 2024.11.09 球場の歩き方
球場ごはん (番外編)寿屋のおにぎり(万代シテイバスセンター) 新幹線で旅立つとき食べるのが駅弁なら、高速バスの場合はバスセンターのおにぎりだ。「バスセンターカレー」でおなじみの立ち食いソバの左隣「寿屋」さん。さけ、たらこ、おかか、昆布などオーソドックスな具が7~8種類。一個150~200円くらい。ショ... 2024.11.07 球場ごはん
オイシックスよもやま 24/11/4 サポーター感謝デー #2 集合写真撮影が終わって、さてイベント開始。ちょっとだけワシの好きな数字的なところを報告すると、球団発表によると来場者350人。入場料単価1,000円にしても35万。フリーパスも選手との同乗権抽選で発表されたところによると60枚以上売れたらし... 2024.11.05 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 24/11/4 サポーター感謝デー #1 二回にわたってサポーター感謝デーの様子をお伝えしますが、ほぼ写真絵日記です。人見知りなので、選手と触れ合いもなく、かなり遠めからイベントの様子を観察したレポートだと思ってください。「サポーター感謝デーをサントピアワールドで実施します」と聞い... 2024.11.04 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(11/3) 在籍選手の年齢別一覧表 サポーター感謝デーが明日なので一日早く出します。サポーター感謝デーも選手参加部分の詳細が追記されました。 ワシはいい年こいたおっさんのぼっち参加なので、あまりガツガツいかず後ろから引いた感じに… おにぎり食べたい、トークショー見る、グッズも... 2024.11.03 オイシックスよもやま
球場ごはん (番外編)シウマイ弁当(横浜駅他) 横浜のソウルフード・崎陽軒の「シウマイ弁当」埼玉出身のワシが語りすぎると化けの皮がはがれてしまうのでほどほどにしておくが、横浜名物でありながら、首都圏の百貨店デパ地下・ショッピングセンターにも数多く店舗を出しており、何かと食べる機会も多い。... 2024.11.02 球場ごはん