登場曲一覧を作ろう #3 youtube再生リスト

せっかく一覧表ができたので、対応するyoutube再生リストも作ってみました。本当はこの記事にビシーッと格好良くyoutube画面を埋め込んでおきたかったのですが、埋め込みだと再生禁止設定がかかっている曲もあるのでシンプルに再生リストへのリンクだけ。リストは一覧表同様にポジション(投手、捕手、内野手、外野手)別の背番号順
(追記)オフィシャルに近い音源、動画から再生リストに入れていくと、再生不可になってしまう曲もいくつか見られます。ちょっと様子見て修正しようかなと

③3/29(E戦) 2曲目/3曲目、あるいは曲が変わることへの恐怖

一応登場曲が判明した選手でも複数の登場曲があったり、あるいは何らかの理由(ゲン担ぎ)で変えてくる。よくあることです。それを「いつ変えてくるか?」みたいに常に警戒して構えてしまうと、いつまでたっても選手登場を楽しめません。「楽しむってなんやねん」とお思いかもしれませんが、リズムに合わせてメガホンをたたいたりとかですかね…

まあその辺は#2でも述べた通り、これはあくまで好きでやってるのであまり身構えずに、変わったら変わったで「あ、変えてきた、じゃ次から調べようか」ぐらいの感覚で、ゆっくり調べていこうと思います。

さて、それでは本日の調査結果

2番セカンド永澤
今シーズンお初の永澤選手です。聞き取りやすいメロディーとボーカル。ミセス?
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」 昨年までの長渕剛「桜島」(これはもう出身地ゆかりで)とはえらく変えてきたね。

6番指名打者中山
中山選手と言えば長渕剛「情熱」のままだと思っていて、今シーズンも確認したばかりだが、なんかド演歌がかかってきた笑 北島三郎「兄弟仁義」 これはいかなる心境の変化か? あるいは何かのネタ? いたずら? (追記) 3/30(日)も兄弟仁義でした

1番ライト陽
陽選手もなんか2曲目あるね、みたいな感じで調査の網を張っておいて録音できたものを解析。一応G-DRAGON「POWER」と出て、youtubeからの答え合わせも済ませた。が、イマイチなじみのないジャンルだと曲がうまく頭の中に入らないので、球場で流れる曲を聴いて「ああ確かにこの曲だ」と自信もって回答できないなあ…

ピッチャー西村
残念ながら押さえに出てきた三上投手が打たれ、さらに試合を止めるべく西村投手が登板。西村投手も今シーズンお初。ジャングルポケット(藤本侑里) 「Beyond the Finale」 人気スマホゲーム→アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』 西村投手の場合、趣味のジャンルからということで納得の一曲 今日の負けはワシ的には西村投手の登場曲が判明したということで割り切る。

あともう一個余談ですが、小西選手の登場曲。「字は違うけど小西慶治だから『花の慶次』なんじゃない」と教えていただきました。あ、これはすっごく納得。てっきりワシは小西選手はパチスロが好きで、特にこの『花の慶次』シリーズ。だからなのかと思い込んで、さらにパチスロにはまって身を持ち崩した某NPB選手のようにならなきゃいいが… と余計な心配までしていたのでありました。

(追記)3/30(日)は所用で球場いけなかったのですが、こういう時にお初の選手がたくさんいて… それでも球場に行かれた方から片山(いきものがかり「ブルーバード」)、坂口(Mステオープニング)、篠田(本人SNS発信登場曲の現地確認)の三選手について教えていただいたので合わせて反映しました。

コメント

PAGE TOP