チェコ代表 ダニエル・パディシャーク投手入団

2/25付 球団公式よりチェコ代表ダニエル・パディシャーク投手との契約が合意に達したとのリリースがありました。
新入団選手(ダニエル・パディシャーク)契約合意のお知らせ

■プロフィール
出身:チェコ共和国
生年月日:2000/07/02(24歳)
身長体重:196cm / 103kg
投打:右投/右打
経歴:チャールストン・サザン大学卒 ー ジョージア大学卒
代表歴:World Baseball Classic 2023 チェコ共和国代表

ニュースでは「24年11月日本代表との親善試合で4回1失点」「最速152キロ」と報じられていますが、もうちょっと知りたい。

同投手を紹介しているレイルウリムーさんのnoteによると米大学、独立、MLBドラフトリーグでプレーしたようなので、検索すれば何か出てくるか
オイシックス入りダニエル・パディシャーク投手について|ウリムー

お、出てきた(Daniel Padysak College & Amateur Leagues Statistics | Baseball-Reference.com より) 細かいのでちょっと表を分割

登板数(G)95 うち先発(GS)33
247.1イニング(IP)に投げて奪三振(SO)244,与四球(BB)103
それぞれ9イニングあたりに直して三振(SO9)8.9、四球(BB9)3.7

イニング数とほぼ同数奪う三振はすごいが、一方で四球もそこそこ出している。まあ典型的な「球は速いが…」的な投手かなと思ったのですが、オイシックス投手陣のBB9を見ると3.7以上の投手もかなりおるやんか 対戦相手もかなり違うだろうけど…(あまり名誉な数字でもないので個別の開示はやめときます。求めたければ [四球×9÷イニング] で計算)

経歴がアメリカの大学なだけで、他の新入団投手同様まずは投手陣の中で自らの役割を勝ち取って行ければと… いずれにせよプレーが早く見たい選手です。

異国でのプレーは大変かと思いますが、一方で米国とはまた違う文化、野球文化というのもあると思うので、その辺楽しみつつ頑張ってください。

あとはいつもの選手年齢層表を


コメント

PAGE TOP