本日NPB公式にてウェスタンリーグ公式戦日程が発表され、オイシックスと交流戦として対戦するカードも発表されました。

ざっと見て思うのはエコスタ率の高さ(9/13)昨年の交流戦はエコスタ4、三条4、みどり森5。
たまたま球場が空いていたのか、あるいはオイシックスが少しでもいい球場で試合を行って観客動員に寄与できるよう、関係各所で調整していただいた結果なのか定かではありませんが、あまり見られないカードをエコスタで開催できるのはいいことだと思います。
5/13(火)はご存じの通り、エコスタでベイスターズ-阪神のセリーグ公式戦を開催。完全にかぶる形に。5/13はデーゲームにすれば… と思わなくもないが、そうするとこの三連戦は昼-夜-昼と環境激変になってしまう。昼-昼-昼の三連戦にするよりはこの形の方がいいのかな。
さて、残るは肝心のイースタン日程。今日、あるいは土日中に発表されるのか。あくまで営業日でないと発表しませんとばかりに月曜までお預けされるのか… まあ、ここまで来たらジタバタせずにゆっくり待ってればいいのでしょう。
コメント
ウエスタン交流戦の開始時間も可能な限り平日ナイターを意識してきましたね。
これでどのくらいお客さんが来るのか、はたまた酒飲んでノーマイカーで帰れる環境が整うのか、興味ありますねえ。
昨年は二日目15:00開始だったのが17:00と準ナイターにしてくれたり(T,C)、ソフトバンクは3日目もナイターで翌日移動にしてくれたり、ありがたいことです。
個人的には5月の悠久山のオリックス戦、日曜12時開始というのが遠征組からしたらありがたいです。
その日のうちにムリなく東京戻れるのが助かります
5/24,25のオリックス×2はコンパクトにまとまった遠征向けのいい日程ですね。
天気も一番いい時期でしょうし。
知るすべはないのですが、長岡でデーゲームを終えた大阪のチームが何に乗って戻るのかは気になります。新幹線東京乗り継ぎ? 新潟空港まで戻って飛行機? バス?
うちだと間違いなくバスですがw