1/17付でオリックスなどでプレーしていた斉藤秀光野手コーチの就任がアナウンスされました。
右打ち。主に二三遊を守っていたユーティリティプレイヤー。稲葉・伊藤両コーチがともに左打ちなのと、伊藤コーチは外野手、内野手だった稲葉コーチもどちらかというと打撃で鳴らしたプレーヤーということもあって、うまく補う形になればと思います。それにしてもまだコーチを入れるとはねえ… 素晴らしい。
あと残るは捕手コーチ? という指摘も、書籍『オイシックス新潟の挑戦』から「元NPB投手の組み立てにハッとさせられることが多い(確か片野選手の項)」という記述を読んで、いなきゃいないでそういう観点から捕手の指導はできるんじゃないかなとも思ってます。
続いて1/17(金)より『2024オフィシャルイヤーブック』が発売
オンラインショップ/県内書店などで取り扱い(後援会員には特典として郵送)
イヤーブックに25年度の後援会継続案内も同封され今年度の後援会概要がわかるのですが、まだ郵便が届いておらず…
来週は日程発表、届いたイヤーブック、後援会の概要いろいろとありそうです。
(1/20 19:42追記)
帰宅したらイヤーブックと後援会継続案内が届いていました。後援会はだいぶ内容が変わっています。
日程発表は本日もお預け。
コメント