25燻製カレーリターンズ(オイシックス)

西武三連戦は全部行きたかったのですが、日曜朝起きたら身体がバキバキに痛い。これは典型的な自分がつかれているときの症状なので、おとなしく家で休んでました。思うに昨日の帰りから運転の反応がやや遅れ気味で慎重に帰ってきたのですが… やっぱ三連戦全部は身体がもたないのかな…


さて話が飛びました。休んだので今日は溜まりつつある球場ごはんのレポート。金曜日に選んだのは定番の『燻製カレー』 一口含むと半年ぶりのいつもの味。肉を食べるとスモーキーな香りが口中にひろがり、肉がないところは甘みが。うん、多分変わってない定番の味なんだと思います。

やっぱオイシックスの球場ごはんの原点はこれなんだあな… カレーががっちり安定してるから、いろんなものに目移りしても最後はこれに戻ってくればいい的な。

それにしても、一年たってご飯もの(主食系)のメニューが非常に増えましたね。まだ試してない、食べてみたいものがわんさか(とりあえず角上の天丼がよかったというので試してみたいのと、三塁売店の中華まん・ちまきを早く食べたい)昨年の今頃はカレーカレーにまたカレー。『権藤権藤雨権藤』もびっくりなくらい毎試合球場でカレー食べてたのに比べると隔世の感があります。

コメント

  1. おでんたいやき より:

    昨年は始まったばかりでカレーがエースでしたからね。
    終盤になってお茶漬けやビーフ丼が出てきましたがやや遅かったかな。
    でも、運営がわからしたらあとから出てきたこの二品の反応が今年へのモチベーションになっていたと思います。それが今年のグルメラッシュに繋がったかな。

  2. あと昨年は球場使用が偏っててエコスタは5月頭まで集中的に使って、以後2か月くらい県内他球場。
    またエコスタ使えるようになったのが7月オールスターあたりからってのもありますね。
    ご存じの通り他球場だとキッチンカーになって、出せるのがカレー、豚串、サイダーあたりに限られてしまいます。
    今年は提供までのオペレーションもかなりこなれてきた感があります。

PAGE TOP