(番外編)三宝台湾弁当(新潟駅CoCoLo)

新潟駅のCoCoLoに入った三宝亭(店舗名は「三宝キッチン」)の中華弁当がおいしいという話はどこかで聞いていた。ただなかなか入手する機会がなかったのは、ひとえに開店時間が駅ビルに合わせた10時だったからだ。

家族の事情でワシが旅に出るのはいまのところ3日が限度。その3日をすこしでも有効に旅するとなると、やはり朝一での出発が望ましい。始発の新幹線に乗ると東京着は8:11。午前中から東京で何かできる。

今日ようやくいい時間帯に新潟駅を訪れることができて入手した。
掛け紙:万代橋、朱鷺メッセ、ビッグスワン。ビッグスワンというのがいかにも三宝らしい。

弁当のメインはごはんに皮付き豚バラ肉の甘辛煮込みと高菜をかけた、いわゆるルーローハンというやつ。ただの甘辛煮ではなく香辛料がふんだんに使われ、独特の香りがクセになるというかご飯が進む。

ほかに煮卵、干し豆腐、シューマイ、揚げシューマイ。これで十分満足しました。

弁当と一緒に入れてくれたメニュー。他もおいしそう。
チャーハン、中華おこわ等ごはんに変化を持たせたもの。横浜シウマイ弁当の向こうを張れそうな三宝焼売弁当、おかずがたくさんあって目移りしそうな彩り中華弁当など。また寄ってみよう。

コメント

PAGE TOP