

高崎駅で入手したもうひとつの駅弁(に近いもの)
かつて横川駅で販売され人気を博した「峠の釜めし」は在来線廃止後、軽井沢駅、新幹線車内、高速SAと販路を拡大して、ここ高崎でも販売されている。
さて、昨今の駅弁は諸物価高騰のあおりを受け、かつては1000円以内で買えたものがだいたい1300~1400円くらい、ちょっと高級食材を使用してたりすると2000円近くになるなど、おいそれと手を出せない価格帯の商品になってしまっている。
この釜めしも今の販売価格は1400円。いや、暴利をむさぼってるとかは全く思わないが、それでもうーんみたいな感覚はある。(いや普段は倹約して、年20日もいかない旅の日くらいどーんと使おうよ、みたいな感覚もあるんですけどね…)
そんな中、少しでも手軽に買い求めてもらおうと出してきたのが、この「峠の釜めしおにぎり」。釜めしと同じ出汁で炊きこんだお米をおにぎりに。鶏ごぼう、じゃこ山椒、鮭あおさの三種類。釜めしの雰囲気というか味わいは十分感じられるので、例えば昼はこのおにぎりで軽く済ませて、夜その分現地でおいしいものを食べる、みたいな旅もありかもしれません。
コメント