(番外編)独眼竜政宗弁当(仙台駅)

旅行記本編は終わったので次は旅の最中に食べたものなど

仙台駅弁といえばまず牛タン、次いで鮭はらこという一品豪華系が目立つが、今日はいろいろあり系の弁当を選んでみた。

・おにぎり(白米、おこわ、仙台味噌)
・牛肉煮
・鳥照り焼き
・帆立
・煮物
・笹かまぼこ
・シソ味噌
・赤カブかぶら漬
・山菜クルミ和え
・茄子漬

これ全部宮城産とは書いてないが、なんとなく仙台名物っぽいおかずが並ぶ。これだけおかずがあれば、飲みながらつまみにする分に何ら問題はありません。ごはん(おにぎり)も2/3が味付きのごはんなので、さほどごはん用にどれだけおかずを取っておこうみたいな悩みも無用。

個人的には牛鳥帆立あたりの大物よりもシソ味噌、赤かぶ漬、茄子漬あたりの脇役の方が「む!」といった感じ。

コメント

PAGE TOP