オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/3/31) 4/5(土)コメリサンクスデー他まとめ / ビジター球場変更 / G●●● E●○ 4勝7敗 .364 【4/5(土)コメリサンクスデーおよび4/4-6のフレッシュDAYシリーズの告知まとめ】まず4/4-6の三連戦シリーズが「フレッシュDAY」と銘打って3連戦共通の各種企画さらに4/5(土)の試合が「コメリサンクスデー」として+スペシャル企画... 2025.03.31 オイシックスよもやま
球場ごはん 帆立フライ(エコスタ・角上魚類) 角上の売店は海鮮丼系の主食もさることながら、サイドメニューも強い。まず何といってもイカ焼き。一塁側スタンドに座っていると風向き次第だがイカの香りが漂ってくるんですぜ。あるいはオイシ売店からカレーの香り。これは日曜の自分みたいに飯抜き状態の人... 2025.03.30 球場ごはん
観戦記 25/3/29(土) オイシックス●3-6楽天(エコスタ) 今季初ナイター 今季初ナイター。Jリーグ日程との兼ね合いとはいえまだ3月ですぜ、3月。寒い。風は穏やかですが、気温そのものが低く、芯からくる寒さ。能登は4回に不運な形で2点失うも、6回を2失点で抑えてくる。このまま1年間きっちりローテの軸として廻っていけば... 2025.03.29 観戦記
球場ごはん かに丼(エコスタ・角上魚類) 開幕前のいろんな食べ物関係のリリースで「開幕シリーズはあれもこれも食べてみよう」と期待だけすごく高くしていたものの、初日強風、二日目出遅れで予定が狂いました。初日は強風でせっかく買ったものが不注意で飛ばされてしまうのを危ぶみ、とりあえず手に... 2025.03.28 球場ごはん
オイシックスよもやま 後援会トートバッグをデコってみる 後援会特典のトートバッグ。実物もらうまでは「トートか… どっかで使う場所あればいいけどな」くらいの認識でいたのですが、いざもらってみるとこれすごくいいです。しっかりとした作りで大きさもデカい。サイドポケット×2。春先に防寒対策をたくさん詰め... 2025.03.27 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 登場曲一覧を作ろう #2 25選手登場曲この企画一回目の記事はまだどうなるかわからず恥ずかしかったので、#タグ付けてX投稿もしていませんでした。次回からはタグ付けX投稿します。登場曲一覧を作ろう #1 | とりあえず生で「ないものは自分で作ろうDIY精神で」的なノリ... 2025.03.26 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 25/3/22 稲葉コーチ現役引退セレモニー 3/22(土)日本ハム戦の試合終了後に、昨年で現役を引退した稲葉コーチの引退セレモニーが行われました。稲葉コーチが一塁スタンドに向かって立ち、選手らはベンチ前で整列して見守る形に。まずはゆかりのある方々からビデオメッセージギャオス内藤氏橋上... 2025.03.25 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/3/24) 3/29駐車場利用のお知らせ / M●雨● F○○ 週末のホーム開幕カードを2連勝して3勝3敗の五分に戻しました。まだまだ目標の勝率5割は夢物語ではありません。今週は平日に新装開業のGタウン球場で巨人戦、週末はエコスタで楽天戦です。そのエコスタでの楽天戦、3/29(土)はサッカーアルビとの同... 2025.03.24 オイシックスよもやま
観戦記 25/3/23(日) オイシックス○3-1日本ハム(エコスタ) しろねこ連勝で勝率5割に戻す完全に寝坊して球場につくのが遅れました。前日とりあえず観戦記だけ書いてとっとと寝ればいいものを、選手登場曲の録音解析まで取り掛かって(これが一個わかると次もわかりたくなる中毒性のある作業だったりする)、起床予定時... 2025.03.23 観戦記
観戦記 25/3/22(土) オイシックス○5-4日本ハム(エコスタ) ホーム開幕戦 先週の開幕戦に続いてホーム初勝利のお出迎え待ちに待ったホーム開幕戦です。開幕戦に勝った後、惜しいながらも3連敗してホームに帰ってきた我らがアルビレックス。果たしてホーム開幕戦を飾れるか。天気予報では天気と気温だけ気にして脳天気に「晴れてあっ... 2025.03.22 観戦記