観戦記 24/9/3(火) オイシックス〇8×‐7中日(みどり森) いやー、実にすばらしい、感動的な逆転サヨナラゲームだった。この前8/23(水)ベイスターズ戦のノーノー回避からのサヨナラ勝ちに関しては、半ば負け惜しみ気味に『これから先ずっと見続けていけば、またこんなすごい試合に遭遇することもあるさ。』と言... 2024.09.03 観戦記
観戦記 24/8/22(木) オイシックス●1-4DeNA(エコスタ) おととい投手戦の接戦を制したのもなかなか好試合だったが、それ以上に昨日がすごかった。8回2死までベイスターズ・松本隆之介にノーヒットノーランに抑えられるも藤原、小池の連続代打本塁打で同点、そのまま10回裏に田中俊太のサヨナラ打で劇的な勝利。... 2024.08.22 観戦記
観戦記 24/8/20(火) オイシックス○2-1DeNA(エコスタ) まだまだ昼間は十分暑く、球場外ではセミが鳴きまくっているものの、ご覧の通り空はだいぶ高く、夏雲ではなくなってきた。日が沈むとプレー合間の静寂にはコオロギが音色を響かせ、秋の入口といった感じですかね。秋が終わるとまた厳しい冬がやってくると…個... 2024.08.20 観戦記
観戦記 24/8/10(土) オイシックス〇8-7ロッテ(みど森) 球場後方は青々とした水田。あと一か月ちょい、程よく雨が降って、収穫期に強大な台風さえ来なければおいしいお米がとれることでしょう。取りつ取られつのシーソーゲームを決めたのは園部の一発。6-7と逆転されて迎えた8回裏、先頭高山がライト頭上を破る... 2024.08.10 観戦記
観戦記 24/8/1(木) 吉田投手CPBL移籍発表 オイシックス○9-5巨人(エコスタ) 「現地観戦3か月ぶりの勝利がたほー」とかそういう個人的で能天気なことはまず置いといて、試合終了後の出来事から勝利した選手を迎えるいつも通りの儀式。背番号18もいつも通り迎える。監督の勝利インタビューもまあいつも通り辛口で(4回にバタバタ4点... 2024.08.01 観戦記
観戦記 24/7/30(火) オイシックス●3-9巨人(エコスタ) 今日明日のナイター二連戦は「復興支援ゲーム」と銘打たれて、様々なイベント・事業が行われている。東日本大震災・能登半島地震・台湾地震の復興を願い、復興支援ゲームを開催いたします。 被災地である台湾と石川県、そして新潟県から学童野球チームを招待... 2024.07.30 観戦記
観戦記 24/7/22(月) 四国銀行7-3東邦ガス(東京ドーム) スポーツ観戦合宿4日目は東京ドーム。涼し~。二日蒸し風呂状態の西武ドームで観た身からはもうこれが全てです。しろねこ多少座席間隔がゆったりしてようが食べ物がおいしいと評判だろうが、そんなのはもうどうでもいいです。冷房こそが日本の夏の馳走。本日... 2024.07.22 観戦記
観戦記 24/7/21(日) 西武●0-1ソフトバンク(西武ドーム) 今日も猛暑の中、2日前を再現したような展開。隅田-モイネロの好投手の投げ合いで、今日もロースコアの展開になりそう。おとといの3安打よりもヒットは出ているものの、いかんせんチャンスが広がっていかない。特に2回、4回は先頭打者が安打で出塁したも... 2024.07.21 観戦記
観戦記 24/7/20(土) 町田1-2横浜M(国立) 初国立。まだ「あの国立で試合を見る」需要は根強いらしく、本日も46,401人入った。30分。マリノスのシュートが町田DFの手に当たってしまいハンド。このPKをアンデルソン・ロペスが確実に決め先制。43分。マリノス、左サイドを深くえぐって中央... 2024.07.20 観戦記
観戦記 24/7/19(金) 西武●0-4ソフトバンク(西武ドーム) 1回表。先発武内が三者三振という素晴らしい立ち上がりを目にしたその裏、今度は見るもおぞましい光景を目にする。一番源田3ゴロ。二番奥村3ゴロ。三番西川4ゴロ。なんだなんだ、よくある三者凡退じゃないか、とお思いかもしれないが、いずれも速球に力負... 2024.07.19 観戦記