オイシックスよもやま イベント/新メニュー/新グッズ まとめ 今年の日程が「ホーム開幕戦以後4週連続で週末&エコスタ」に決まった時、おそらく球団内でここで一気にイベント、新グルメ、新グッズをドーンとぶつけて、認知・集客を図り、ひいてはシーズン通しての集客アップにつなげたいという思いが形成されたのでしょ... 2025.03.18 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/3/17) シーズン開幕 L○● / 週末はホーム開幕 25日程・勝敗25スタメン表25登板表しろねこ新生武田丸の船出をまずは白星で飾りました。がたほー(行ってきたので試合の模様は貯めずに今週中に)開幕カードは1勝1敗で終え、平日のロッテ三連戦を終えるといよいよホーム開幕。あとは天気。今のところ... 2025.03.17 オイシックスよもやま
観戦記 25/3/16(日) 西武5-2●オイシックス(西武ドーム) 不思議な感覚の二日間でした。プロフィールならびに過去のブログでの言及で容易に想像つくと思いますが、ワシはNPB一軍では根っからの西武ファンです。埼玉出身だから西武ファン。本当はこの間に5~6ステップくらい説明したいこともあるのですが、面倒く... 2025.03.16 観戦記
観戦記 25/3/15(土) 西武0-3○オイシックス(西武ドーム) 待ちに待った開幕戦です。開幕戦がベルーナドームと発表された瞬間速攻で宿を押さえ、新幹線のトクだ値は外れ(仕方なく普通の値段で指定席を買いました) 当日になってみると始発の新幹線にも関わらず指定席は満席。サッカーは町田で試合があるし、大学生も... 2025.03.15 観戦記
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/3/13臨時) パディ選手来日/教育リーグ終了→いよいよ開幕 サムネイルは開幕戦のチケット(電子)内野指定席SSとか書いてあるからさぞ張り込んだな、とお思いかもしれませんが西武は一軍試合の座席区分のまま販売するので、実質は一塁側(ビジター側)の一番端になる席種です。お値段も定価1,100円→ファンクラ... 2025.03.13 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 3/22(土)23日(日)ホーム開幕戦 「食の祭典」 ※3/12教育リーグ日程終了後にとりあえずここまでの振り返り記事と、+ホーム開幕シリーズのイベント内容についても触れようと思ったのですが、長くなったので別記事にしました。新規参戦の昨年に比べて、今年は準備期間があるのでしょうが(それでも球団... 2025.03.11 オイシックスよもやま
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/3/10) エスコバー投手入団/ホームゲームチケット/教育リーグ開幕 【新入団選手】3/8(土)球団公式より、23年までベイスターズ(と日本ハムで)プレーしたエドウィン・エスコバー投手の入団が発表されました。新入団選手 エドウィン・エスコバー 契約合意のお知らせ※3/7(金)深夜、新潟日報が「エスコバー投手入... 2025.03.10 オイシックスよもやま
球場の歩き方 アリーナの歩き方 #3-3 アオーレ長岡 遠くて険しいプレミアへの道 ご存じの方も多いだろうが、Bリーグは26-27シーズンより競技順位によってカテゴリの昇制格があるリーグから、球団の収入、観客動員、アリーナの収容人数の三基準から所属するカテゴリが決められ、原則昇降格はなしというリーグ形態に移行する。トップリ... 2025.03.08 球場の歩き方
書評 書評 #6 プロ野球チームの社員(高木大成) 唐突だが著者の高木大成氏(西武ライオンズ-西武球団社員)とワシは同学年で、いわゆる「イチロー世代」である。 ざっとこの世代の有名どころを上げてみると(野手)イチロー/中村紀洋/小笠原道大/松中信彦/清水隆行/磯部公一/小坂誠(投手)石井一久... 2025.03.06 書評
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/3/3) 台湾遠征○● 明日からはいよいよNPB相手の春季教育リーグ。2/25(火)の東芝戦3/2(日)の創価大学戦3/3(月)のセガサミー戦さらに3/7(金)立正大学戦が組まれていますが、アマチュアとの練習試合は非公開扱い。いろいろ諸事情あっての非公開だとは思う... 2025.03.03 オイシックスよもやま